Skill Up

重量級バレルで最速で上達

バレル 重さで検索すると

重いバレルは安定感を出すためで、スキルが身に付きづらいとか

初心者には重いバレルはおすすめしないような記事を見かけます

本当にそうでしょうか?

僕が初めて買ったバレルは超重量級のゴメス9です

重さ:22,7g

全長:55,0mm

最大径:6,5mm

ですが、8ヶ月でAAAになれましたし、軽いハウスダーツを使ってもカウントアップ1000点だせます

ダーツプレイヤーのほとんどの人が軽いバレルから始めたと思いますが

僕は最速で上達するには重いバレルを使った方がいいと考えています

どうして重いバレルはスキルが身につきづらいと言われるのか?

重量級の方が重みが感じられ投げやすいからです

軽すぎる物よりある程度の重みがあった方がよく飛ぶし投げやすいですよね

1円玉を投げるより、500円玉の方が良く飛ぶし、重みがあって投げやすいと思います

1円玉は軽すぎて投げた感覚すらあまり持てませんが、500円玉なら投げた感覚がよくわかります

1円玉は軽すぎて自分の身体を上手く使い投げる技術がないと飛ばすことすら難しいですが、500円玉は重みに頼って投げれるので安定感があります

1円玉が軽いバレル、500円玉が重いバレルとして考えてみるとイメージつきやすいと思います

1円玉=1g

500円玉=7g

たかが6gですが、このたった6gで安定感が変わってきます

1円玉と500円玉じゃサイズが違うから比較出来ないって思った人は

サイズが同じと考えて1gの500円玉と7gの500円玉でイメージしてみてください

イメージだけで安定感に差が出るのがわかると思います

これが重みによる安定感の違いです

実際にダーツボードに向かって投げてみる

1円玉での体感

・一投目からダーツボードから大外れし大暴投

・軽すぎて投げた感覚すらよくわからない

・バレルの要領で投げると飛距離が足りないため、無意識に力を使い投げてしまう。身体の体重移動も使わなければ飛距離が出ないため上手く飛ばす技術が必要。

500円玉での体感

・2投目でブルに当たる

・力も体重移動も必要なくダーツボードまで飛距離が出るため、安定感がある

重い方が感覚がわかりやすい

サンドバックと風船で考えてみる

重いバレルがサンドバックで軽いバレルが風船として考えます

サンドバックにパンチをすると

今のは踏み込みが良かった!今のは腰が入っていた!体重移動がうまく出来た!重いパンチだった、軽いパンチだった!

と素人でも1発ごとに感覚がわかりやすいと思います

風船にパンチをすると

踏み込みちゃんとできていたか?腰が入っていたか?体重移動できていたか?

素人からしたらちゃんとできているのか全くわからないと思います

プロボクサーほどの感覚を持っているなら、風船でも1発ごとに今のパンチはどうだったか感覚でわかると思います

感覚がわかりやすいサンドバックで練習した方が間違いなく上達速度が速いです

人間は軽すぎる物より、ある程度の重みを感じられた方が、投げた時の感覚がわかりやすいです

バレルも同じで重いバレルの方が感覚がわかりやすくて

マイダーツを持っていない初心者にゴメスで投げさせてみると、ハウスダーツよりも決まってゴメスの方が投げやすいといいます

軽い物より重みを感じまずは投げる感覚を養っていくのが最速上達のコツ

ダーツショップ【DARTS HiVe】

まとめ

16gのバレルで技術を磨く→16gで磨いた技術を17gのバレルで安定させ更に技術を磨く→17gで磨いた技術を18gのバレルで安定させ更に技術を磨く

これが一般的な考え方だと思います

僕の考え方は

23gのバレルで感覚を養う→16gのバレルで技術を磨く→16gで磨いた技術を17gのバレルで安定させ更に技術を磨く→17gで磨いた技術を18gのバレルで安定させ更に技術を磨く

重要級のバレルで重みを身体で感じて、バレルを身体で感じる

まずはバレルの重みで投げる感覚を身につける

重い方がバレルに存在感があるし、フォームの感覚もわかりやすいです

技術を磨くのは後でいいと思います

人間は軽い物より、ある程度の重みがあった方が感覚として受け取りやすい

10gのダンベルと10kgのダンベル軽すぎるダンベルだとよくわかりませんよね

人間は身体に重みという負荷を与えた方が感覚として受け取りやすい

と勝手に思っている

重量級バレルでも技術は身につくんで良かったらこの記事を読んでみてください

 

AAAになるまでにやったことAAAになれたワケ...